2013年05月08日
5月5日 あぶらげ開幕戦
嫁が可愛すぎて生きてるのが辛いけふこの頃、皆様いかがお過ごしでせうか?どうも、私です。ゆきかぜです。
大分日が過ぎてしまいましたが、今回は母さんと姉さんのすいとんがおいしかったPHS2に続き先日開催された我等があぶらげ開幕戦レポですの!
今回の装備

前

後
今回はPHS時、売店にて購入した「義烈空挺隊服・レプリカ」を着てみました。詳しいレポはまた今度にしますが、基本的な仕様は防暑衣と同じようですね。非常にいいものです!!

PHS2にも持っていった聯隊旗、これも今回投入しました。
ちなみに、旗竿は写真のように握り込むような握り方は間違っているらしいです・・・
ちなみに聯隊番号は「歩兵第⑨聯隊」です。幻想郷駐屯地に駐屯する部隊ですね。

そしてPHS2でもご一緒した柊二さんも日本兵で参加!使用火器はKTWの九九式、それに陸軍御國旗を取り付けていらしたので記念撮影!
ちなみに敵同士でしたが、最終ゲームでは果敢に突撃しておりました・・・!!

さらに今回、あぶらげ初参加という西行寺ひゅうが氏・テイラー氏ご一行と共産趣味系男子氏ご一行、それからアムロンさんもといエアーボーンさん、極めつけにはサバゲーは初めての自分の友人二名も参加・・・いやぁ、何とも盛りだくさんなゲーム会でしたねww
ちなみに友人二名は美人のおにゃのこなので自分はその日1日リア充でしたよ。やったね!!
以下、当日のゲーム後の写真・・・

記念撮影。赤旗、日章旗、陸軍御國旗、聯隊旗と、様々な旗が入り乱れたなかなかにカオスな写真となりましたww

共産趣味系男子氏のご友人の陸自装備の方が戦闘糧食Ⅱ型を持ってきていました!自分はⅠ型各種とⅡ型のオカズ単品なんかは食べたことありましたが、Ⅱ型のセットは見たこと無かったのでいい物が見れました!!

自分の友人が撮ってくれた写真。陸自OD作業帽に聯隊旗の旗竿をセピア調で・・・うむむ、新旧入り乱れてなかなかに趣深い物がありますねぇ・・・!!(#´∀`)

別アングルから。こっちも・・・イイッ!!
・・・とまぁ、いつもの事ながらまとまりの無い文章となってしまいましたが、以上になります!!
ゲーム自体は陸自機関銃手装備の方と突撃したり、久しぶりに新・旧米軍装備でおなじみのAIR BORNさんやいつもよくしてくださるドイツ国防軍装備の方とお話できたりと、非常に楽しいゲーム会でありました!!(日本兵装備の自分が現用米軍装備のAIR BORNさんと英語で話していたのには我ながら内心吹いてしまいまいましたが・・・w)
自分の茶番にお付き合いくださった参加者の皆様、ありがとうございました!!
それでは、本日はこの辺で!次回は第3週のゲーム会に参加予定です。もしフィールドでお会いした時は、十字砲火よろしくお願いしますねっ!!
ではっ!!
ばいみ~
大分日が過ぎてしまいましたが、今回は母さんと姉さんのすいとんがおいしかったPHS2に続き先日開催された我等があぶらげ開幕戦レポですの!
今回の装備
前
後
今回はPHS時、売店にて購入した「義烈空挺隊服・レプリカ」を着てみました。詳しいレポはまた今度にしますが、基本的な仕様は防暑衣と同じようですね。非常にいいものです!!
PHS2にも持っていった聯隊旗、これも今回投入しました。
ちなみに、旗竿は写真のように握り込むような握り方は間違っているらしいです・・・
ちなみに聯隊番号は「歩兵第⑨聯隊」です。幻想郷駐屯地に駐屯する部隊ですね。
そしてPHS2でもご一緒した柊二さんも日本兵で参加!使用火器はKTWの九九式、それに陸軍御國旗を取り付けていらしたので記念撮影!
ちなみに敵同士でしたが、最終ゲームでは果敢に突撃しておりました・・・!!

さらに今回、あぶらげ初参加という西行寺ひゅうが氏・テイラー氏ご一行と共産趣味系男子氏ご一行、それからアムロンさんもといエアーボーンさん、極めつけにはサバゲーは初めての自分の友人二名も参加・・・いやぁ、何とも盛りだくさんなゲーム会でしたねww
ちなみに友人二名は美人のおにゃのこなので自分はその日1日リア充でしたよ。やったね!!
以下、当日のゲーム後の写真・・・
記念撮影。赤旗、日章旗、陸軍御國旗、聯隊旗と、様々な旗が入り乱れたなかなかにカオスな写真となりましたww
共産趣味系男子氏のご友人の陸自装備の方が戦闘糧食Ⅱ型を持ってきていました!自分はⅠ型各種とⅡ型のオカズ単品なんかは食べたことありましたが、Ⅱ型のセットは見たこと無かったのでいい物が見れました!!

自分の友人が撮ってくれた写真。陸自OD作業帽に聯隊旗の旗竿をセピア調で・・・うむむ、新旧入り乱れてなかなかに趣深い物がありますねぇ・・・!!(#´∀`)

別アングルから。こっちも・・・イイッ!!
・・・とまぁ、いつもの事ながらまとまりの無い文章となってしまいましたが、以上になります!!
ゲーム自体は陸自機関銃手装備の方と突撃したり、久しぶりに新・旧米軍装備でおなじみのAIR BORNさんやいつもよくしてくださるドイツ国防軍装備の方とお話できたりと、非常に楽しいゲーム会でありました!!(日本兵装備の自分が現用米軍装備のAIR BORNさんと英語で話していたのには我ながら内心吹いてしまいまいましたが・・・w)
自分の茶番にお付き合いくださった参加者の皆様、ありがとうございました!!
それでは、本日はこの辺で!次回は第3週のゲーム会に参加予定です。もしフィールドでお会いした時は、十字砲火よろしくお願いしますねっ!!
ではっ!!
ばいみ~
Posted by ゆきかぜ at 22:01│Comments(6)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
先日はご苦労様でした
名前を変えて今後不透明化しつつカオス化しつつある頃です。
また次回宜しくです☆。
名前を変えて今後不透明化しつつカオス化しつつある頃です。
また次回宜しくです☆。
Posted by エアーボーン at 2013年05月08日 22:11
大阪でチェコスロバキア軍専門でやってる者です、いつもブログ楽しく拝見させてもらってます、また更新楽しみにしています。
Posted by onevery at 2013年05月09日 18:14
お疲れ様ですた
次回も参加する予定ですのでまたよろしくお願いします!
次回も参加する予定ですのでまたよろしくお願いします!
Posted by 共産趣味系男子 at 2013年05月09日 21:50
先日はお疲れ様でした^^
セーフティで隣にいたうるさいヤツw かしゅ と申します。
見事な突撃感服いたしました。w
「絶対殺らせねぇ!」と言った割に追いつけず フォローできなかったのが心残りですw
またフィールドでお会いしましょうね^^
チームD.O.M かしゅ
セーフティで隣にいたうるさいヤツw かしゅ と申します。
見事な突撃感服いたしました。w
「絶対殺らせねぇ!」と言った割に追いつけず フォローできなかったのが心残りですw
またフィールドでお会いしましょうね^^
チームD.O.M かしゅ
Posted by かしゅ
at 2013年05月12日 15:52

こんばんは!
義烈空挺隊の服レプリカがあったんですね!
とてもカッコいい!
義烈空挺隊の服レプリカがあったんですね!
とてもカッコいい!
Posted by オオワシ at 2013年06月09日 21:11
11月3日雪風殿と愉快な仲間であぶらげ「泣きゲー」に参加してきますた!最終ゲームでの10人突撃オモローでした!私は雪風殿の三八式とvsr-10のgスペを借りて参加しました!たい#@%ゴニョゴニョ・・・失礼・なにはともあれ雪風殿とても楽しかったです!敬礼っ<(`A`)ビシッ! byスカウト少年兵
Posted by よろしく at 2013年11月04日 12:45